導入実績Cases
国立大学法人旭川医科大学
旭川医科大学病院
- 導入時期
- 2024年12月
- 導入目的
- 料金計算及び料金精算による待ち時間の緩和
- 導入機能
-
- オンライン(後払い)会計
- 処方箋情報送信
- お知らせ
「お会計はもう、待たない」~後払い会計でスムーズ帰宅~
導入を決めた理由
後払い会計を導入することで、患者さんの料金計算及び料金精算による待ち時間を緩和し、患者さんの満足度向上を目指して導入しました。
また、後払い会計を利用する患者さんが増えることで、料金計算担当者の業務平準化(業務負担感の軽減)にも繋がる事を期待しております。
導入概要
導入時期
2024年12月
導入目的
料金計算及び料金精算による待ち時間の緩和
導入機能
- オンライン(後払い)会計
- 処方箋情報送信
- お知らせ
病院詳細
所在地
北海道旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号
設立
1976年
病床数
602床
URL
機能利用ガイド
ご利用いただけるwellcneの主な機能についてご説明します。
ご利用いただける機能や内容が提携病院によって異なる場合があります。
導入機能
アプリ決済(後払い会計)
クレジットカードを登録することで、診療費が自動で決済されます。診察終了後、会計に並ばずすぐに帰宅できます。
当機能を利用する際は会計受付票を発券せず、➁番窓口へホルダーをご提出ください。
※登録完了した当日はアプリを利用できない場合がございます。
・以下の方は後払い会計(アプリ決済)をご利用いただけません。
①院内処方の方
➁公費負担医療の管理票をお持ちの方
③乳児健診等の受診券をお持ちの方
④入院費をお支払いの方
⑤分割払い希望の方
・後払い会計(アプリ決済)の領収書/診療明細書の原本が必要な場合は、翌日以降に料金支払窓口へお申し出ください。
処方箋情報送信(カメラ撮影データ送信)
処方箋をカメラで撮影し、事前に薬局へ送信しておくことでお薬を受け取るまでの時間を短縮することができます。
ウェルコネでは、全国の約6万店の薬局に対応しております。
お知らせ
病院やアプリからお知らせがある際に、アプリを経由してメッセージを送信します。
こちらにメッセージが届きましたら、ご確認をお願いします。
【wellcneサポートブース】
時間: 平日 9:00~15:00
場所: 正面玄関ロビー(2F)